しろくまスパイス

筋トレ好きの元調理師のスパイス料理ブログ。 食べ物全般と酒、プロテインが主になります。 おいしく健康的がモットー

年末年始にかけて今は節約したい時期 ケチな私の【節約術】

どうも、しろくまスパイス】です🐻

このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。

 

 

年末年始はちょっといいもの食べたいよね

 

 

てことで今回は、初めての記事

【私が無理なく行っている 節約術】

f:id:shirokuma-spice:20211204010909p:plain

参考になる人は限られるかもしれませんが、「こんな節約術もあるよー」って紹介をしたいと思います。

 

 

 

買うか迷ったとき、「この分で他にアレが買えるじゃん」

そう考える男、しろくまスパイスです。

 

みなさんは年末年始に何食べますか??

私はこれを買ってみました。

f:id:shirokuma-spice:20211203002958j:plain

いかにものんべぇな食べ物(笑)

 

特に「ふぐの子」が気になる🐡

毒があるのに漬けておいたら無害になる食品。 理由は今でもわかっていないそう。

味が濃いらしいので、これだけでも家族でしばらくちびちび飲めそうです。

 

 

 

前置きはさておき……

◆節約って人によってどの程度やるか、できるかが変わってくると思います。

 

今回の内容は、私が無理なく行っている節約術です。

もう一度言いますが、無理なく好きで行っていることです。

 

 

🔸応用 編

🔹人を選ぶ 編

 

それぞれ1つずつ紹介したいと思います。

 

 

 

その前にとりあえず、

基本的な節約といえば??

 

・コンビニで買い物しない

・大容量で安く買う

・セール時にまとめ買い

・自炊で、一度に数日分作る

 

などなど、いろいろあると思います。

コンビニはスーパーの方が安く買えるものは買わないってことですね。

 

 

 

🔸応用 編              

f:id:shirokuma-spice:20211203232550j:plain

 

飲み物を買わない

 

 

《用意するもの》

・水出し可能なお茶パック

・大きめの耐熱容器(ガラス等)

 

 

《メリット》

・相当安く済む

・資源ごみが溜まらない

・買い物で重いペットボトルを持たなくていい

 

 

 

◆私は飲み物はミネラルウォーターとお酒しか買いません。

普段飲むのはミネラルウォーターとお茶のみ。

 

お茶って何かっていうと、パックに入ったお茶。

安いものだと50パック入りで200円ちょっと。 それが1年ほど持ちます。(一人で飲んで)

 

2Lのペットボトル1本で150円しないお茶ありますよね。 昔は買っていましたが尋常じゃなく割高。

 

 

作り方

容器に水とパックを入れて水出しをします。 2~3時間ほど放置すると出切ります。

そしたらパックを捨てずに、水を切ってから干したり冷凍なりして保管しておきます。

 

例として、よく飲んでいる伊藤園の麦茶のパック』を出します。

 

表示よりかなり薄めますが、パック1つで水出し3Lちょっとできます。 とはいえ、

そんなサイズの容器は普通持ってないので、水をつぎ足しながら3~4日ほどかけて飲みます。

 

 

水出し完了

f:id:shirokuma-spice:20211128220746j:plain

 

ここからビールくらいの色に薄めます。

味は意外と薄くなくて、むしろ濃いと料理の味の邪魔になるのでむしろちょうどいい。 なんとなくお茶を感じるし、水道水臭さも感じないです。

f:id:shirokuma-spice:20211128221147j:plain

 

水出しを飲みきったら、次はお湯出し

 

作り方

取っておいた水出し後のパックに熱湯を注いで抽出するだけです。 10分ほどで出切ります。

 

水出しほど味は出ないのでお湯の量は1Lちょっと。 これはほぼ1日で消費。

 

 

◆毎日こうではないので、私の場合はだいたい一人で1年持ちます。

お茶パック代だけで言うと、1週間で約4円

 

濃い方がいいとか、たくさん飲む人だとこの3倍くらいですかね? それでも年600円少々。 安いペットボトルのお茶を箱買いするのと同じくらいですね。

 

 

◆パックは漂白されたものと無漂白のものがあります。

漂白剤のにおいに敏感な人は無漂白をおすすめします。 私もそうで、水道水すらそのまま飲めないくらい敏感なので、なるべく無漂白を選んでます。

 

 

 

🔹人を選ぶ 編            

f:id:shirokuma-spice:20211203233511p:plain

 

セルフ散髪

 

 

《用意するもの》

・すきばさみ

・手持ちできる鏡(合わせ鏡用)

 

 

《メリット》

・散髪の技術が上がる

・お店に行ったり、店員さんと話さなくて済む

 

 

《デメリット》

・初めのころは、難しい・時間がかかる

 

 

 

◆これはかなり抑えられます!✨

年に、一回4千円の美容室に5回行くと仮定したら、計2万円。

床屋で一回1千円としたら、計5千円。

 

⇧これくらいあれば何かしらのイベントの出費を賄えます。

 

 

とはいえ難易度高いですよね(笑)

特に女性やオシャレにかなり気をつかっている方はセルフじゃできないこともあります。 なので『人を選ぶ』としました。

 

 

◆私の場合オシャレに気をつかうものの、店でというか他人に切ってもらってる時間が嫌いなんですよね。 落ち着かない。

自分で切った方が楽しいし納得できるし、慣れれば部分的に刈り上げたり後ろも切れるし、カット時間も店でやるのと変わらない

 

中学に入るころから自分で切っていて、それから店で切ってもらったのは3回。 店で切ってもらうメリットは美容師の方の技術を盗めるからだと思ってます。

 

 

「やれるもんならやりたいけど参考にならんよ」

そう思った方。

 

私の父もセルフカット歴10年以上になります。

父は、私がセルフで切り始めたのを見て真似してます。 カット後を見ても特に違和感なし。

 

 

そう、意外とできるものです。

 

明日からあなたも、

や・れ・ば・で・き・る!!(=゚ω゚)👍

 

そんなすぐできるかい!👋(; ・`д・´)

 

でもま、興味があれば前髪だけからでもチャレンジしていくと、数年後には全てセルフで切れるようになるかもしれませんね。

すきばさみ✂で切れば、そう簡単に悲惨なことにはなりませんし。

 

 

参考にならないような話に付き合っていただきありがとうございました(・ω・)ノ

 

 

Twitterゆるーくやってます(・∀・)

twitter.com

ポチって応援してもらえるとうれしいです✨

しろくまスパイス - にほんブログ村