どうも、【しろくまスパイス】です🐻
このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。
今回は、本場のオレンジワイン
【テリアニヴァレー キシ クヴェヴリ】
前回、前々回の入門用オレンジワインと同じく、お店のおまかせ3本セット⇩で買ったもの。
今回のが1番気になっていたオレンジワインです。
【ローガン ウィマーラ ピノ・グリ】飲んでみようよ!オレンジワイン入門用 酸味が弱めでコクほどほど - しろくまスパイス (hatenablog.com)
【アート・テッラ クルティメンタ】シャープな酸味とタンニンのオレンジワイン - しろくまスパイス (hatenablog.com)
『おまかせワインショップ*クロノワ』さん
他にもいろんなセット内容があるのでぜひチェック(^_-)-☆
|
裏は……なるほどわからん!!
けど安心。 日本語の小さいラベルもついてます。
・内容量 750ml
・アルコール度数 13%
オレンジワインといえばジョージア。
そしてクヴェヴリという陶器を使う伝統的な製法です。
🔶オレンジワインとは??
◆今回のオレンジワインは濃いオレンジ色✨ 3本中1番濃い。
と、見ての通りオレンジ色したワインです。
白ワインに近く見えるけど「なんでオレンジ色??」
白ワインのブドウ品種を使い、赤ワインの製造方法で作るから
◆簡単に言えば、
赤ワインは皮ごと漬けますが、基本的に白ワインは皮を使いません。
白はないけど赤には舌に渋み(タンニン)が残りますよね。
なのでオレンジワインにも舌に残る渋みがあります。
オレンジワインというとジョージア(旧グルジア)が有名ですが、現在はいろんな国で作られています。 なんなら日本でも作ってます。
『日本・ジョージア・それ以外 との飲み比べ』
買うときに迷ったもう1つの候補。 値段は同じ。
|
🔷感想
個性が無いようで有る、めちゃめちゃ素朴な風味
まず開栓するのに、コルク含めボトル上部を覆っているのがロウみたいな材質。
他の商品になってしまいますが、メーカーズ○ークみたいなイメージです。
これをはがしてコルクを抜きます。
◆お店の紙に書いてある通り、ローストチキンを。
塩とハーブで下味をつけた鶏モモ肉を丸めてオーブンに突っ込むだけ。
皮のパリパリ部分と同じような色してるじゃんか。
さて味ですが、飲んで驚きました。
ものすごく素朴。 上品というより素朴。
色で想像したのでいい意味でバッサリ裏切られました。
こんなに一緒に食べるものを選ぶワインは初めてです。
白ワインは稀に飲むくらいですが、それにしたってもっと合う食べ物の種類は多い。
これは料理も素朴な味つけじゃないとワインが完全に負けます。 チーズもNG
具体的に言うと、味付けは塩のみ。 +でハーブ控えめに使う程度。
ほんとうに素材を味わう味つけの料理しか合いません。
私は素材を味わうような味つけが好きなので気に入りましたが、そういう料理を好まない方には絶対におすすめしません。
今回鶏モモ肉を使いましたが、合わないわけじゃないけれどそれでも味が少し強くて、鶏むね肉の方がいいですね。
3本の中で断トツ印象に残ったオレンジワインでした。
◆3本セットで買ったので他に2本ありますが、全く違う風味でおもしろかったです。
左:オーストラリア
右:ポルトガル
オレンジワインはほんとうにおもしろかった! おまかせで買ってホントに満足でした!
ワイン好きだけど飲んだことない、っていうならならほんとにもったいないくらいですよ!!(`・ω・´)
Twitterゆるーくやってます(・∀・)
ポチって応援してもらえるとうれしいです✨