しろくまスパイス

筋トレ好きの元調理師のスパイス料理ブログ。 食べ物全般と酒、プロテインが主になります。 おいしく健康的がモットー

【カキと春菊のスパイスカレー】 苦みがイイ!! ウイスキーが進む大人なスパイスカレー

どうも、しろくまスパイス】です🐻

このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。

 

 

今回は大人なカレー

【カキと春菊のスパイスカレー】

f:id:shirokuma-spice:20210320021245j:plain

 

ご飯によく合うし、ウイスキーにも合う!!

これはサロマ湖産のカキですが、北海道は厚岸のカキも有名です。 最近だと厚岸はウイスキー作りも始めています。

 

何が言いたいかって、

ウイスキーはスパイスと合うし、カキとも合う。 こりゃ酒が進む(笑)

 

のんべえは置いといて……

 

カキと春菊をメインにしたスパイスカレーです。

カキを活かした強い旨味、ときどき爽やかな風味、レンコンの食感。

花椒(中国山椒)とドライバジルが隠し味。

 

なんとなく中華寄りなスパイスカレー。

個人的にかなりいい出来で満足(`・ω・´)

 

 

 

🍛カキと春菊のスパイスカレー🍛

 

《材料》 4人分

・カキ            12~16コ

・片栗粉           適量

・春菊(2cm長さ)      5本

・長ねぎ(スライス)     10cm

・玉葱(スライス)      300g(中1コくらい)

・にんにく(おろし)     10g(大1コくらい)

・生姜(おろし)       10g  

   (千切り)       10g

・油             大3

 

《スタータースパイス》

・シナモン          2cm角ほど

・フェヌグリークS      小1/2

花椒H(粗く刻む)     小1

コリアンダーS(潰す)   小1

 

・トマト缶          50ml

・レンコン(0.5cm角)     80g

 

Ⓐ《パウダースパイス、ハーブ》

・ドライバジル        小1/3

・クミンP          小1/2

コリアンダーP       小1

・カイエンペッパーP     小1/6

 

・塩             小1

オイスターソース      小1/3

・水             かぶるくらい

 

《手順》 目安として、28cm深めのフライパンで作ってます

  1. 《下処理》 カキに片栗粉をまぶし、端の黒い部分を軽くこする。 水でしっかり汚れを落としたら水気をしっかり取り、片栗粉を薄くまぶす。
  2. 鍋に油、シナモンを入れて熱する。中火
  3. シナモンがシュワシュワしてきたらフェヌグリーク、花椒。 香りがたってきたらコリアンダーを加え、すぐ玉葱も。
  4. 玉葱が全体的に薄いきつね色になったら、にんにく、生姜のおろし。 青臭さが飛ぶまで数分炒める。
  5. トマト缶、レンコンを加えてさっと炒めたら、Ⓐ、しょうがの千切り、長ねぎを加えてさっと炒める。弱火
  6. をかぶるくらいとオイスターソース春菊の茎部分を加えて、ひたひた程度まで煮る。
  7. カキを加えて蓋し、とろ火で5分。
  8. 火を止め、春菊の葉部分を余熱で火を通して完成!!

f:id:shirokuma-spice:20210320021233j:plain

 

 

🔵ポイント

・カキの下処理  生食用? 加熱用?

カキはヒダ部分に汚れがたまっています。 やるとよくわかりますが、下処理をすることで料理に雑味が入らないのでおいしくなります✨

 

生食用、加熱用ありますが、加熱用を使ってください。 加熱するなら加熱用の方がおいしいので。 (今回は生食用が安く手に入ったので生食用を使ってます(・ω・))

 

おまけ

「生食用」「加熱用」の違いは、細菌や雑菌の数。

鮮度は関係ありません。

海域が関係しており、キレイな海で育ったものは水揚げ後に殺菌して生食用に。

そうでなければ加熱用として売られます。

加熱用はしっかり加熱すれば問題ありませんし、うま味も強くておいしいです。

 

 

花椒は刻もう


 

こういうものですね。 青花椒の方はスッキリした香りで、あればこちらを。

 

花山椒は和山椒よりも香りが強烈なので、丸ごとかじるとパニックになります(笑)

刻むなり潰すなりして使ってください。

 

 

・春菊は余熱で

ニラ、ミツバ、パクチーなど薄い葉全般そうですが、火を入れ過ぎると香りがかなり飛んでしまいます。

余熱で十分火が通るので、香りを楽しもう🍃

 

 

🔻ランキング参加中

ポチって応援してもらえるとうれしいです✨

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村

【ティラミス風BANANAドルチェ】 マスカルポーネ、エスプレッソ不使用 ティラミスよりあっさり

どうも、しろくまスパイス】です🐻

このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。

 

 

 今回はスイーツを作りました。

 

【ティラミス風BANANAドルチェ】

f:id:shirokuma-spice:20210317230039j:plain

 

フィンガービスケットが余っていたので作ってみました。

ティラミスの見た目をしたデザートです。 (ドルチェはイタリア語で、デザートの意)

 

違いは、

マスカルポーネを使わない。

・ビスケットをエスプレッソに浸さない。

・バナナのスライス、ヨーグルトを加えている。

 

とはいえティラミスと材料・工程はほぼ同じです。

・手間はほぼ変わらないけれど、材料費は少しだけ安い。

・ビスケットにエスプレッソが染みていなく、フルーツが入っているのでお子さんでも食べやすい味

(トッピングにインスタントコーヒーを使ってますがお好みでOK)

 

そんなあっさりめのスイーツ🍰

 

 

 

🍰ティラミス風BANANAドルチェ🍌

 

《材料》 4~6食分

・バナナ(スライス)      2本

・フィンガービスケット     10本

・ヨーグルト          大1.5

・卵黄             2コ

・砂糖             大1.5

 

Ⓑ《メレンゲ

・卵白             2コ

・砂糖             小1/2

・レモン汁           小1

 

Ⓒ《ホイップクリーム

・生クリーム          100ml

・砂糖             小1/2

 

《トッピング》 ※1食分

・ココアパウダー        小1/2

・インスタントコーヒー     1つまみ

・カカオニブ          1つまみ

 

 

《手順》

  1. 【準備】 保存容器(15cm角程度)、ボウル中~大きめを3つを用意。 バナナをスライス。 卵、生クリームは直前まで冷やしておく。
  2. ボウルにを入れて白っぽくなるまで混ぜたら、ヨーグルト加えてよく混ぜる。
  3. ボウルにを入れて8分立てメレンゲを作る。(ツノの先端が曲がるくらい)
  4. ボウルに生クリームを入れて、8分立てくらいになったら砂糖を加えてまた混ぜ、8~9分立てにする。
  5. を加えて混ぜ合わせ、次にを加えて混ぜ合わせる。
  6. 保存容器にフィンガービスケット5本入れて、その上にバナナ半量、次にを半量のせる。 もう1度繰り返す。
  7. 冷蔵庫で1日冷やす。
  8. 皿に1食分取り分け、ココアパウダーを振りかける。 その上にインスタントコーヒー、カカオニブを振りかける。

f:id:shirokuma-spice:20210317230042j:plain

ミルクココアのパウダーしか家にないのでそっち使ってますが、あればノーマルの方を使ってください。

苦いの苦手ならミルクココアでもおいしいですよ。

 

 

 

🔵ポイント

 

・インスタントコーヒー

意外とお菓子や料理のトッピングに使えます。 適度な苦みは味を締めてくれます。

トッピングなので、口に入れたら所々にインスタントコーヒーの香り、苦みが咲いて良いアクセントに。

 

 

 

・カカオニブは風味と食感

カカオニブは栄養豊富なスーパーフード。 カカオ豆を砕いたもので、甘くないけれど風味と食感がいいです。

食感と、バナナと風味の相性がいいので使ってますが、なくても大丈夫。 クラッシュナッツとかで食感を足してもおいしいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

有機 カカオニブ お試し 100g オーガニック カカオ (送料無料)
価格:1000円(税込、送料無料) (2021/3/20時点)


 

 

・フルーツは何でもOK

レモンやオレンジのピールならクリームに混ぜ込んでOK

イチゴを使い、ココアパウダーの代わりに粉糖にすると、ショートケーキ🍰みたいな雰囲気のデザートにもなります。

 

 

・フィンガービスケットの代用

ティラミスに必須な、水分を含みやすくてふわっとする棒状のビスケット。 あまりスーパーでは売っていないので入手が面倒かもしれません。

その場合は代わりに、ビスケットや乾パンがおすすめ。

(私はカルディで買ってます)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

《Bonomi(ボノミ)》サヴォイアルディ【400g】(Savoiardi)
価格:718円(税込、送料別) (2021/3/20時点)


 

 

メレンゲにレモン汁

中性にするとメレンゲが安定します。

アルカリ性の卵白+酸性のレモン汁=中性 ということですね。

(ちなみに卵黄は弱酸性)

 

 

ホイップクリームのコ

※砂糖はしっかり泡立ってから加えます。 最初から加えると泡立てるのが数倍大変です。

氷水の入ったボウルを下に当てながら混ぜると、素早く状態のいいものが出来ます。

夏や部屋が暖かい場合は必須。

 

 

 

🔴まとめ

ティラミス風BANANAドルチェでした。

ティラミス好きの人よりは、「ティラミスはちょっと重いかな……」という人の方が好きな味かもしれません。

以前ティラミスも作りましたが、母は断然こちらの方が好きなようでした。

 

 

🔻ランキング参加中

ポチって応援してもらえるとうれしいです✨

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村