しろくまスパイス

筋トレ好きの元調理師のスパイス料理ブログ。 食べ物全般と酒、プロテインが主になります。 おいしく健康的がモットー

外つるん中ふわっ 苺香る 『北海道産いちごのクリームわらび大福』【カルディ】

どうも、しろくまスパイス】です🐻

このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。

Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・)

 

 

今回は、一風変わってるけど食べたらびっくりなスイーツ

【北海道産いちごのクリームわらび大福】

商品をリピートすることが滅多にない私がリピートするスイーツ。

特に今時期、夏におすすめ✨

(一応書いておくと、画像では半分に切ってしまっていますが、元々は丸いままの一個です)

 

 

🔸北海道産いちごのクリームわらび大福

カルディの冷凍コーナーに売っています。

 

なかなか見ない組み合わせ。ちょっとイメージしづらいかもしれない。

けれど商品名そのまんまです。

 

■栄養成分

(冷蔵庫で解凍。もしくは半解凍で)

 

■原材料

 

 

🔸味                 

食感、香り、口溶け すべて良し

 

まず冷凍商品なので冷蔵庫で解凍します。個人的に半解凍ではなくちゃんと解凍した方が好き。

 

・外側のつるんと歯切れのいい食感。

・ふわふわのクリーム。

・鼻から抜けるいちごの香り、そして爽やかな酸味。

・全て一体となり、口に残らない軽やかさ。

 

……言うことなし

 

 

・外側のわらびもちが口の中で団子になったりねちょねちょしそう、かと思いきや、クリームとちゃんと合わさるし、口溶けもいい。

「シュー生地でいいじゃん」と思うかもしれないけれど、わらびもち違和感ないし、苺の風味が活きるから美味しいんですよね。(シュー生地に果物のクリーム入ってるのが好きじゃないのもあるが)

 

クリーム後味サッパリだし、いちご香りと酸味が爽やかで食べた感じがとっても軽い。(いちごパウダーの効果かな)

 

 

 

🔴まとめ

目立たない場所に陳列されてたり、見つけても美味しいかどうかイメージしづらくて購入する機会が少ないかもしれません。

けどめちゃめちゃ美味しい。

 

ちょうど夏ですしサッパリしたスイーツ食べたいときにぴったり。アイスクリーム食べるより圧倒的に軽いし口の中がべたつかない、喉渇かない。

 

(気温、移動時間によるけど)夏場なら持ち帰る途中に適度に溶けて、帰って少ししたら食べれるかも。

 

 

Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・)

twitter.com

ポチって応援してもらえるとうれしいです✨

しろくまスパイス - にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村