しろくまスパイス

筋トレ好きの元調理師のスパイス料理ブログ。 食べ物全般と酒、プロテインが主になります。 おいしく健康的がモットー

独特な香りがクセになる『ドイツパンお試しセット』 【軽井沢キッツビュール】

どうも、しろくまスパイス】です🐻

このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。

Xでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・)

 

 

今回は、

【ドイツパンお試しセット】

ドイツパンのセットを購入したので、その味のレビュー。

 

🌟少し前にドイツのロールケーキを買いましたが、それと同じお店。

ほんとに過去一美味しいロールケーキだった。

shirokuma-spice.hatenablog.com

 

 

 

◆段ボールから開封

冷凍で袋にまとめて入ってます。

 

■全6種類

解凍してさっと焼くだけ。

(既にしっかり焼かれていますが、表面少しカリッとさせるだけでグッと美味しくなります)

 

・左上 カイザー、ゼンメル

・左下 マルチグレインロール

・右上 プルンダープレッツェル

・右下 プレッツェル、ラウゲンロール

 

順に食べた感想書いていきます。

その前に、全てに共通していたことを書いておくと、

 

・素朴な風味で塩味やや強め。

素朴だけど酵母の香りなのか風味は強かったです。

一般的な白い生地のパンにはない風味。

 

 

 

🔸カイザー

すき焼きのしいたけみたい。

手のひらサイズ。

味は素朴。酵母の風味なのか独特な香り。

ちょっとバターつけて食べると美味しい。ジャムとか甘いのじゃなくてバターとかオリーブオイルが合う風味。

 

 

🔸ゼンメル

カイザーより大きくて、風味はほぼ同じ。こっちのが少し香ばしい。

 

写真の見た目より大きくて量あります。

 

スライスして、ビネガーちょっとだけとチーズかけてトースト

ビネガーとチーズがよく合う風味のパンですね。

この食べ方とっても簡単で美味しい! 自画自賛ながらビネガーがアクセントであり、パンとチーズを繋いでいる。(ワインビネガーの代わりに、お酢にレモン汁少量混ぜたものでも)

ザワークラウトとか合いそう。

 

日本の食パンなどの白いパンとは全然風味が違います。小麦の甘さとしっとり、ではなく、個人的にはこうして具をのせて食べて完成という印象です。いや、そのままでも美味しいんですけど、ちょっと飽きが来やすいかな。

 

 

 

🔸マルチグレインロール

これも同じく独特の風味。

そして粒粒食感が楽しい塩味がしっかり効いてる

これは小さいのもあってそのまま食べました。ちょっとしたおやつ感覚。

 

 

 

🔹プレッツェル

これは聞いたこと見たことある人も多いでしょう。ここまでのパンの独特な風味はプレッツェルの風味をイメージしてもらえればいいかと思います。

 

かじるとなかなか噛み切れない。表面が硬いけど意外としっとりです。ベーグルに近い食感。

 

ただし横には切れやすい

加水率も低い。水分量が少ないため、口の中でほどけていきます

この二点に気付くとかなり食べやすくなります。筒状で食べると噛むのちょっと大変。それが楽しいっちゃ楽しくもあるけど(笑)

 

 

 

🔹ラウゲンロール

太い棒状にしたプレッツェルみたいなイメージ。

プレッツェル同様水分量が少ないため、ちょっと脂質を加えるとより美味しく食べやすい。

チーズを挟んだ

チーズ多かったのでこの3分の1で十分です。(チーズの味強くてパンの味しなくなった('Д'))

写真から水分量が少ないのプレッツェルよりはなんとなく伝わるでしょうか……口の中でほどける感覚がたまらないんですよ。

これとビールで最高。

 

 

 

🔹プルンダープレッツェル

表面が黒糖みたいな香りがする。(もちろん入ってない)
けれど特別甘いわけではない

プレッツェルと名前に入っているから、プレッツェルに似てるのかと思ったらそんなことない。風味は別物。

 

断面からわかるように、デニッシュに近い

バターと酵母(?)の香りが良くて、自然な甘みがあって手が止まらない。

単品価格で見るとプレッツェルより上で、このセットで一番高いです。

それだけバターの使用量が多いことがわかります。(発酵バターも入ってる)

 

最初に黒糖を感じたので、砂糖をかけてトーストしてみた

キャラメリゼですね。やり過ぎると一瞬で焦げるので、やるときはトースターの前でじっと見張ってて。

甘いの好きな人におすすめ✨

 

 

 

🔴まとめ

プルンダープレッツェルが断トツ好みで美味しかった。デニッシュって滅多に食べないけどプルンダープレッツェルは美味しい。ただ甘いだけじゃないからでしょう。

 

・共通して独特な風味がしますが、好みが分かれそう。日本のパンはほとんど白い雑味のないパンなので、あまり馴染みのない風味。

もしあまり好きじゃないかもってなったら、プルンダープレッツェル以外はチーズやバターをつければ美味しく食べれると思います。

 

・今回の6種類のパンは単品でも売っています。

私がリピートしたいと思った商品は、

プルンダープレッツェル、ラウゲンロール

理由は、なかなか売ってないし他じゃ食べれないから。

こちらのお店また利用するときついでに購入しようと思います。

 

 

 

🌟リンク

単品買いだと送料が高くつくので、まとめ買いがお得。

初めてなら今回のお試しセットがおすすめ。

 

 

Xでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・)

https://x.com/ShirokumaSpice

ポチって応援してもらえるとうれしいです✨

しろくまスパイス - にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村