ターメリックで1つだけ気になること……
どうも、【しろくまスパイス】です🐻
めちゃめちゃ色が付く!!
プラスチックの小さじを使っているとすぐ黄色くなる(笑)
共感してもらったとこで今回は【ラ・カーマ】
こんなミックススパイスです。
黄色はターメリックの色
🔴 ハリラ(モロッコのスープ)や鶏肉の味つけに使われるミックススパイス。
- 使っているスパイス(ブラックペッパーは挽いたもの、他はパウダー)
ジンジャー、ターメリック、ブラックペッパー、クミン、ナツメグ
分量 大1、大0,5、大0,5、小1、小1
今回は鶏もも肉にまぶして焼いてみます。
(焼いた後の油でキャベツを炒めて付け合わせに)
右側の黄色の塊が今回の、
【ラ・カーマ】と塩で味付けした鶏もも肉
左側は別記事で紹介している【アレッポ】というミックススパイス
(シリア北部の都市名)
🔵 味
ターメリックなのでまろやか。
しかし、
ジンジャーとブラックペッパーの刺激
ナツメグの複雑な風味
クミンのご飯に合う風味
つまり、
まろやかとはいえ物足りなさがないので、ご飯が進む味!!
キャベツでも食べましたが、もちろん合う!!
野菜やキノコにも合うので、いつもの野菜炒めや、ちょっとした付け合わせ、スープに使うといいかも✨
肉だと豚肉も合いますね🐽
ポイントとしては、
- 醤油ではなく塩で塩味をつける
個人的にターメリックに醤油はイマイチ。
使っても隠し味程度にし、塩で味つけすることで、スパイスも素材も引き立っておいしいです✨